[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こちらにお邪魔したのは3月の終わり。
春から初夏への季節の移り変わりは早いもので・・・
スタッフの方たちも利用者の方たちも首を長くして待っていて下さいました。
♪昨日のうちにメールをいただき、
男性が増えた事。 唱歌の好きな清純タイプの方がいらっしゃるとの情報をいただきました。
さてさて、この清純タイプとは・・・?
懐メロ 昔も今も歌の中に色恋が、からむもの。
それにしても昔の歌。
なさぬ仲 公然と不倫の歌が数多くあるものです。
ある日、男性利用者さんの一人が
「そんな不道徳は許さん!」とおっしゃったとか・・・
ごもっとも!こちらの男性に敬意をはらって選曲の参考にさせていただいています。
~青い山脈 花の街 みかんの花咲く丘 シャボン玉
茶摘 田植 イエスタデイワンスモア 青春の輝き ローズ
東京キッド 真っ赤な太陽 津軽のふるさと オンブラマイフ ~
*スタッフの方の懐かしい曲も用意しました。
「田植」 はスタッフの方ひとりしか知らなかったので、心配でしたが利用者の方たちは歌って下さいました。
音楽大好き!
「コンサート・・こんさーと・・♪♪・・・」
知的障害を持つ方、身体障害を持つ方、障害の軽い方から重いかたまで
そしてデイサービスに通うお年寄りまで
利用者の方たちがみんな楽しみにコンサートに集まってきてくれました。
いつのまにか50人~!
それぞれがリズムをとったり、声をだしたり、みんな体じゅうで表現してくれました。
みんな理屈はぬきでノリのよい音楽はだ大好きです。
それにしても世代を越えて唱歌はいいものですね。
ジャンルいろいろ楽しい曲を集めて♪
アンコールはみんなで歌える「上を向いて歩こう」
みんなリズム感がよくて。アップテンポもなんのその・・
ぷりずむ・くぷれRe&Pfのわくわくコンサートになりました。
外はあいにくの雨でしたが部屋の中では麻雀をしたりゲームをしたり・・・
ぷりずむ・くぷれ♪の演奏が加わって笑顔がこぼれます。
帰りに92歳のおばあちゃんと手をつないでおしゃべりしました。
そのままダンスが踊れそうなくらい足の丈夫なおばあちゃん。昔は卓球の選手だったんだそうです。
音楽のあった日は家に帰ってもいつまでも口ずさんで、楽しい風景が家族に伝わります~
♪~青い山脈 花の街 みかんの花咲く丘
汽車ぽっぽ 茶摘 銀座の恋の物語 銀座カンカン娘
東京キッド シャボン玉 七つの子
津軽のふるさと 川のながれのように
私たちもいただきました。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |