演奏記録&日々のおもい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもの病棟のコンサートではなく公開の形でのロビーコンサート。
この病院にはいろんなミュージシャンがやってくるので
このロビーコンサートは予約がいっぱいです。
前回は去年の9月に演奏させてもらいました。
3時からのコンサート。
まずはホスピスで30分・・・
続いてロビーでのコンサートが30分です。
♪~
ベートーヴェン「悲愴」二楽章 ショパン・ノクターン
ふじの山 りんご追分 月の沙漠 子守唄メドレー
鳥の歌 オンブラマイフ
ホスピスではお見舞いの方が「鳥の歌」と「オンブラマイフ」をお好きとのこと。
とても喜んでいただきました。
ロビーには病棟でおなじみの患者さんの他にも外からのお客様も大勢いらしていて
懐かしい日本のメロディーには自然に歌声が流れほのぼのとしたコンサートになりました。
ありがとうございました・・・
この病院にはいろんなミュージシャンがやってくるので
このロビーコンサートは予約がいっぱいです。
前回は去年の9月に演奏させてもらいました。
3時からのコンサート。
まずはホスピスで30分・・・
続いてロビーでのコンサートが30分です。
♪~
ベートーヴェン「悲愴」二楽章 ショパン・ノクターン
ふじの山 りんご追分 月の沙漠 子守唄メドレー
鳥の歌 オンブラマイフ
ホスピスではお見舞いの方が「鳥の歌」と「オンブラマイフ」をお好きとのこと。
とても喜んでいただきました。
ロビーには病棟でおなじみの患者さんの他にも外からのお客様も大勢いらしていて
懐かしい日本のメロディーには自然に歌声が流れほのぼのとしたコンサートになりました。
ありがとうございました・・・
PR
5月の終わりに静岡大学浜松キャンパスで邦楽部の人たちとコラボレーションすることになりました。
それで顔合わせ、練習のため浜松まで行ってきました。
練習は午後からなので欲張って「楽器博物館」へ
すごく楽しいところでした。
いっぱい見るところはあるのに
鍵盤楽器のコーナーが一番時間がかかりました。
ピアノアクションの変遷・・・・
今のピアノに一番近いもの
ショパンやリストの時代フランスで躍進的に発達したということです。
リュートから琵琶へ
シルクロードをたどっています。
リコーダーのコーナーはこれだけでした。
午後からは練習・・・
静岡大学浜松キャンパス佐鳴会館での演奏は5月31日PM4時~です。
当日は積志リコーダーカルテットのみなさんも一緒にコラボして下さいます。
今回、夜からの練習にご一緒させていただきました。
素晴らしいアンサンブルです。
勉強させていただきます。
それで顔合わせ、練習のため浜松まで行ってきました。
練習は午後からなので欲張って「楽器博物館」へ
すごく楽しいところでした。
いっぱい見るところはあるのに
鍵盤楽器のコーナーが一番時間がかかりました。
ピアノアクションの変遷・・・・
今のピアノに一番近いもの
ショパンやリストの時代フランスで躍進的に発達したということです。
リュートから琵琶へ
シルクロードをたどっています。
リコーダーのコーナーはこれだけでした。
午後からは練習・・・
静岡大学浜松キャンパス佐鳴会館での演奏は5月31日PM4時~です。
当日は積志リコーダーカルテットのみなさんも一緒にコラボして下さいます。
今回、夜からの練習にご一緒させていただきました。
素晴らしいアンサンブルです。
勉強させていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/28)
(07/21)
(07/16)
(07/06)
(07/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
薫
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析