演奏記録&日々のおもい
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回の旅行は実は伊勢で法事があったので実現しました。
そして仏様の実家にあたるお寺が静岡県の相良というところのあるので帰りによりました。
京都妙心寺派の流れをくむ臨済宗のお寺
平田寺
ここで9月のお彼岸にコンサートをさせていただきます。
和尚様といろんな話をしました。昔の事。今のこと。そして音楽のこと。
「涅槃交響楽、あれはいいなぁ」 「えっ 黛敏郎ですか?」
16部合唱とかそんな音楽のことはよくわかんないがと前置きしながら黛敏郎がヒントを得たと言われる
お経の様子を・・・いろんな声で聴こえてくるお経の声音を実際にやってみていただきました。
音に決まりごとなんてないのにハーモニーができるんだな。
音楽の事はわかんないけどな。
そんな風にお話下さいました。
御前崎
♪ このお寺は蝶々夫人の名歌手である三浦環ゆかりのお寺でもあります。
PR
とりあえず、商売道具一式・・・・・
本日はA病棟(ホスピス) D病棟 の演奏をしてきました。
♪ 星に願いを もののけ姫 花 子守唄メドレー 君の名は
アヴェマリア ふるさとの山にむかいて ふるさと
すっかり顔なじみのD病棟では
「気をつけて帰ってね・・・」 「また来てね」 何度も言いながら出口まで送ってくれました。
そして・・・・・帰り道・・・
美味しそうなお蕎麦屋さんを見つけて入ってみると、
そこにはショパンのポロネーズが流れ奥の壁際にはピアノが置いてあるじゃありませんか。
とっても響きの良さそうな空間。
店内には看板犬の侘び助。そしてなんと秘密の花園のような裏庭にはゾウガメの弁慶。
もちろん最高に美味しい手打ち蕎麦・・・
ゆったり話すお母さんが手動コーヒーミルでカリカリといい香りのコーヒーをサービスしてくれました。
かなさご・・・・というお店です。
次回 信愛病院は9月1日 土曜コンサート(公開)です
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/28)
(07/21)
(07/16)
(07/06)
(07/04)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
薫
性別:
女性
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
アクセス解析