忍者ブログ
演奏記録&日々のおもい
[43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本番を前に練習。

リコーダー演奏のためにはタンギングが必要だと実感。

前歯が仮歯のため苦労しています。

明日の演奏は心意気で勝負。  春に向かって心躍る気持ちを届けに行ってきます。

庭のふきのとう お味噌汁で食べました。

PR

音楽は正直に語ってくれる。

二人が演奏するとき、特に夫婦での演奏には考えさせられることが多い。

さすが夫婦。ぴったり息があってと言いながらアインザッツがまるで合っていなかったり、

えっ!どうしてと思うほどのアンサンブル上のルール違反があったとしても

 不思議・・・なんとも味のある空気が流れるもので。これぞ夫婦の醍醐味かもしれない

やんちゃ坊主の夫に手をやく妻。 一見おしどり夫婦? 実権をにぎるのは誰?・・・などなど 

 

自分たちの事で言えばアンサンブルがうまくいけばいくほどに、なんとも照れくさいような

気恥ずかしいような・・・

演奏するって恥ずかしいことかもしれない。

いえいえ、そんなことは言ってられません。

おかげさまで演奏を共にできる喜びがあるのですから・・・

私たちの演奏はいったいどんな夫婦模様をみせているのかしら?

 

昨日は自分の誕生日でした。だから食べたいものを食べることにしました。

そこで鰯。  ご馳走とは言いがたいけれど庶民の食材。

体が欲しがっているという感じです。 美味しくて簡単。

 

*鰯10尾390円 一人2尾ずつのメニュー

 まずフライパンにオリーブ油をひいてニンニクを炒めます。

 そこに頭とお腹をとったお魚を入れ、フライパンをゆすりながら鰯を焼きます。

ゆすらないと焦げ付いてしまいます。やたらに触るとくずれます。注意!

表面がこんがりしてきたら辛子醤油をまわしかけざくざくに切った小松菜をほうりこんで蓋をして蒸し焼き。

できあがりです。

 

年を重ねる自分のために健康メニュー? 

 

久々にケーキも焼きました。なんでもないスポンジに苺と生クリーム。

プレゼントのチョコレートケーキといっしょに食べたら美味しくて食べすぎました。

久しぶりの雨 今日は寒いです。

でも子供たちはいっぱい集まって とても元気です。

リクエスト 「サンタクロースのうた」 クリスマスから練習して今月になって歌えるようになったんだそうです。

お母さん、がんばりました。12月になったらまた歌おうね。

 

本日のテーマは お正月あそびです。

 

演奏した曲

さんぽ(となりのトトロ)      1月1日   

 わたしのこころ(魔女の宅急便)        やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便)  

はじめてのチュウ(キテレツ大百科)            ねこバス(となりのトトロ)

となりのトトロ   北風小僧の寒太郎    Believe(生き物地球紀行)

ハッピーバースデイ     いつも何度でも(千と千尋の神隠し)   

朝 7時半  娘の携帯が鳴る。

教習所から 今日のスケジュールのお知らせだそうです。

「あら、親切ね。」

「親切でもなんでもないよ。プログラミングされてるんだから。」

 

合理的!学校もそういうのあったらいいのに・・・

遅刻も忘れ物も激減するかも

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/21 薫風]
[07/21 ETSUKO]
[06/26 薫風]
[04/25 薫風]
[04/23 バジル]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=