忍者ブログ
演奏記録&日々のおもい
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

部屋の中は 暖かくても風は冷たいよ。

それでもスタッフの方は半そでのTシャツ姿。
このお仕事の大変さを物語っています。

今日は認知症の方が多いとのことで気を使っていただきました。
それぞれの思い出の曲に、それぞれの表現で共感していただければ
嬉しく思っています。
少しぐらいお行儀が悪くても楽しくて会話がはずめばそれもよし。
手拍子大歓迎。

ちょっとやそっとのことで演奏に支障をきたすなんて
そんな心配はありませんので
どうぞ心おきなく楽しみましょう!

いつも思うことですが、スタッフの方もご一緒に音楽会を楽しんでいただければと考えています。
スタッフの方たちのリクエストもお待ちしています。

♪~

さくらさくら  この道   春の小川   おぼろ月夜   花

汽車ぽっぽ    北国の春   恋の季節

琵琶湖周航の歌    りんご追分    南国土佐を後にして

ロンドンデリー    アニ-ローリー

      千の風なって

PR
3月は卒業。
1年前まだまだ赤ちゃんだった子供達
体操も上手になりました。
春からは幼稚園。
おにいちゃん おねえちゃんもふくめて6年間も通ったお母さんもいらして親子で卒業です。

今日でお別れの子も、まだまだ通ってくる子も
4月に作った手形を風船にして・・卒業です。


♪ さくら(森山直太郎) ありがとうさよなら  世界に一つだけの花
 
 ハッピーバースデイ(今月のお誕生日は1人でした)   贈ることば    思い出のアルバム

読み聞かせ    「たいせつなもの」

   
お祝いにHappy&Smileのみなさんが紙芝居 パネルシアターをして下さいました。

da3bf264.jpeg
f3f0880d.jpeg








「えっ? ここ?」
商店街 にぎやかな八百屋さんの脇の階段
がんばって3階まで昇る

隠れ家のようにあるお店
奥にはグランドピアノ
外側はヤマハ  中はスタインウェイという珍しい楽器なんだそうです

こちらのお店は中国茶のお店・・美味しいお茶をいただくことができます。

お昼のひととき、お試し演奏として30分ほど聴いていただきました
オーナーが韓国ドラマにはまっているとのことだったので
プログラムは冬ソナで・・・


♪~
アベマリア  この素晴らしき世界  アンチェインドメロディー  冬ソナ~はじめから今まで
禁じられた遊び  My Memory     あなただけが   セレナーデ   
アメージンググレイス  千の風になって

5月に一度ライブしてみましょうとのことでお約束してきました
miyukiちゃん ryoukaちゃん  miyuちゃん
3名の参加でした。

にぎやかだったり 泣き虫だったり まさに笑いと涙。

でもとにかくできれば嬉しい。もっとやりたくなる・・・


♪茶色のこびん   ゆかいなまきば  あわてんぼうの歌  さよなら  グリーングリーン

                       今回はロングトーンの練習。音階の練習をプラスしました。IMG_0144.JPGIMG_0140.JPG











おかげさまで 高校の卒業式です。
農業高校での3年間 のびのびと貴重な体験をしてすごしました。

喜びをおもいっきり表現する卒業生。
みんながみんな笑顔でいっぱいでした。
それでいって在校生は涙。 先生も涙。

嬉しいこと 悲しいことを心から表せるって幸せなことだと思います。
学校を中退した子までやってきて卒業の喜びをわかちあう
いかにもおおらかで この学校らしく素敵でした。IMG_0137.JPGIMG_0121.JPG










カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/21 薫風]
[07/21 ETSUKO]
[06/26 薫風]
[04/25 薫風]
[04/23 バジル]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=