忍者ブログ
演奏記録&日々のおもい
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10月14日佐倉市民音楽ホールでのリコーダーフェスティバルに参加することにしました。
全体会議というのがあって行ってきました。

リコーダー好きな人が力を合わせて手作りの音楽フェスティバルです。

PR
今日は北部福祉会館での「たなばた」
前日にボランティアさんがとってきてくれた笹。
本物でできるっていいよね・・・

b18b0855.jpeg
  IMG_0103.JPG









真剣に飾りつけ。
そして願い事
 家  車   食べるのに困らない   ・・・

♪~となりのトトロ    夏は来ぬ   君をのせて(ラピュタ)  めぐる季節(宅急便)

ぼくドラえもん   勇気りんりん(あんぱんまん)   サザエさん   

  たなばた     見上げてごらん夜の星を     ひょっこりひょうたん島

     いつも何度でも       夏の思い出


~読み聞かせ  「ぼくはあるいたまっすぐまっすぐ」(さんぽ)

7月生まれお誕生日のお友達は2人でした(ハッピーバースデイ)

   
今回で3回目になる「グランダ町田」でのコンサート。
今日は父の日なのでコンサートの前に靴下のプレゼントがありました。
せっかくのプレゼントシーンにBGM~♪四季の歌
かってのお父さん・・・おじいちゃんたちの顔がほころんで、すっかり幸せなコンサートのはじまりです。


♪~夏は来ぬ   宵待ち草   花嫁人形   雨降りお月    

あめふり     雨にぬれても    きゅっきゅっきゅう    東京シューシャインボーイ

ミネソタの卵売り    タイタニック    影を慕いて    誰が故郷を想わざる

    「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲

ウツギの垣根も月見草の咲く空き地も最近はすっかり減ってしまったけれど、
昔のメロディーは懐かしい風景を運んでくれます。
こんかいは楽譜もなかなか手に入らないような曲が多かったのでCDから楽譜をおこしたりして対応しました。
だんだん歌われることもなくなりつつある曲。
懐かしい音の運びに思わず体が動き出し歌詞も次々思い出して嬉しそう。
演奏が終わっておやつを食べながらもくちずさんでいる様子。
楽しい時間をすごしました。

IMG_0098.JPG












ピアノの先生はピアノの弾き方を教えます。
音符の読み方。楽譜のこと・・・
そして不自由なく譜面が読めてスラスラ弾けれるようにレッスンをします。
これは基本です。 

ライブのあとで
100人も生徒さんがいるピアノの先生(お友達です)
「あ~ぁ。最近音楽おしえてないなぁ・・・」 ためいき・・
「音符の弾き間違いなおしてるだけでさ。音楽までいかないんだよ。」



そうだよね。ピアノを弾くための訓練をしているだけじゃ音楽には、たどりつけない
ピアノの素晴らしさ  音楽の奥深さ   
それはきっと地球の美しさそのもの
音符をマスターしたら、どの音も大切にしようね
そうするとピアノはひとつの宇宙になって
みんなを守ってくれるから

音楽の宇宙に魅せられて音を紡ぐ・・だから演奏するんだね


c4d1dd91jpeg 
   みんなを見守ってくれる
   夕焼けがきれいです。
   ピアノが終わったら空を見ようね~





今回は嬉しい出会い・・・楽しい再会がいっぱいのライブでした。
こうして「ありがとう」を沢山積み重ねていきたいと思います。

ぷりずむ・くぷれRe&Pfの演奏を応援してくれるみなさん。
そして楽しみにしてくれる方たちに心から感謝です。


IMG_0090.JPG

   IMG_0092.JPG









♪~海の上のピアニスト~モーツアルトの再来

    海の見える街      時には昔の話を     空から降ってきた少女

  タイタニック  My Hart  Will  Go On       ~人生 A Life So Changed

      インマイライフ        イエスタデイワンスモア 

  ルパン三世          情熱大陸

         カヴァレリア・ルスティカーナより「間奏曲」

 

 今回のライブで2ndステージに出演されたHさん。
 来月から信愛病院病棟コンサートにデビューなのだそうです。
 今後ともどうぞよろしくお願いします。 
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[07/21 薫風]
[07/21 ETSUKO]
[06/26 薫風]
[04/25 薫風]
[04/23 バジル]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=